行ってきました、本年ド一発目のツーリング「養老渓谷ミニツーリング2019」!!
自転車で養老渓谷に向かうのは今回で3度目(位?)。
昨日の雨も今朝はからりと上がり、少しひんやりとした空気で、絶好の自転車ツーリング日和です。
参加者皆様の日頃の行いが余程良いと感じました。
以下はその記録です。
■集合日時: 2019年4月11日(木) 8:30am
■集合場所: JR外房線/鎌取駅 南口
■参加者: 男性4名(Takahashi(初参加)、Amano、Ohtou、Machida)
■天候: 晴れ。気温は低め。
■走行ルート:
鎌取駅 8:36発
↓
セブンイレブン市原潤井戸店
↓
神崎
↓
勝間
↓
ウグイスラインを通る予定が、未だ工事中だった為、大きく東側に迂回
↓
国道409号(房総横断道路)・原田
↓
小湊鉄道/上総牛久駅付近
↓
小湊鉄道/養老渓谷駅
↓
滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯 13:27着 ・・・ 入浴・飲食・休憩
■帰路:
粟又・ごりやくの湯 バス停
↓ ・・・マイクロバスで送迎(特別の事情により)
小湊鉄道・いすみ鉄道/上総中野駅
↓ ・・・ 輪行
いすみ鉄道/大原駅(経由)
↓ ・・・ 輪行
JR外房線
↓ ・・・ 輪行
それぞれの帰路へ
■走行距離:
鎌取駅~滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯 ・・・ 57.7km
■写真
トピックス:
■景色最高!!
少しひんやりした空気の中、房総半島のど真ん中を南に向かって走りました。
沿道には桜が咲き、畑にはところどころに菜の花が一斉に咲いておりました。
空は青!
快適なツーリングでした。
■工事中の為、大きく迂回
走行予定ルートのウグイスラインが、まだ工事中だった為、大きく東側に迂回したので、予定走行距離を約10キロオーバーしてしまいました。
3月上旬(?)コースを少し下見した時には、ウグイスラインの道路工事の期間が3月末までとなっていたので、4月なら大丈夫と考えていたのですが。。。
■露天風呂から眺める桜は最高!
ごりやくの湯で露天風呂に入りますと、目の前に桜が!
少々葉桜となっておりましたが、良い景色です。
■4人中3人がカレー!
ごりやくの湯での食事で、なんと、4人中3人がカレー!
気が合いますね!
ま、無難というか、他に適当なメニューが無かったのか、私はカツカレーかカレーと決めていたのでその他のメニューに何があるのかチェックしなかったので何ともわかりませんが。。
■おかげで、マイクロバス送迎!
予定より1時間ほど遅れて「ごりやくの湯」に到着したため、帰路のスケジュールを再考することになったのですが、「~の湯」に貼ってあったバス運行表に合わせて近くのバス停に行ったところ、その便は無く、そのバス運行表は古い(1年前)ものだったことが判明。
次のバスまでかなり待つこととなり、そこでA氏の交渉により、「~の湯」のマイクロバスで上総中野駅まで送迎していただけることとなりました。
ラッキー!!
以上